お問い合わせ

2025.11.14

プレスリリース

プルータス・グループ、IGSとの資本業務提携のお知らせ

プルータス・グループは、人的資本の価値を定量化する人材データ測定ツール「GROW360+」を提供するInstitution for a Global Society株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長COO:中里 忍、以下「IGS」)と、資本業務提携契約(以下「本提携」)を締結したことをお知らせいたします。

本提携により、プルータス・グループは、IGSの強みである人的資本データの定量化技術と評価バイアス補正ノウハウに、当社グループが培ってきた企業価値評価・M&A・コンサルティングの専門知見を融合します。M&Aや経営戦略における「人的資本の可視化と価値算定」をテーマに、新たなソリューションを共同で開発・提供してまいります。

■背景
人的資本を“経営資産”として評価する時代へ 近年、企業価値を構成する要素として「人的資本」への注目が急速に高まっています。しかし、経営の現場では以下の課題が残っています。
M&Aにおける人的資本評価の欠如 財務・法務デューデリジェンスは実施されても、対象企業の「人材の質・量」や「組織文化」といった人的資本の要素は十分に評価されていません。その結果、統合後のPMI(統合プロセス)で人的リスクが顕在化し、シナジー創出が遅れるケースが多く見られます。
経営戦略と人材戦略の分断・人的資本経営を推進する企業の多くが、「経営戦略を実現するために必要な人材要件」の定義が曖昧なまま施策を実行しており、データ活用が経営判断に結びついていません。
プルータス・グループは、こうした課題を解決すべく、IGSと共同し、人的資本データと企業価値評価を結ぶ新たな仕組みを構築します。

■提携の概要と新ソリューション
1. M&A・PMI支援
「人的資本デューデリジェンス(HCDD)」買収前の意思決定から統合後の人材配置まで、人的資本の観点からリスクと価値を可視化します。IGSの「GROW360+」により対象企業人材のスキル・コンピテンシー等を定量測定し、プルータス・グループの知見で企業価値やシナジーへの影響を分析します。これにより、M&Aの成功確率を高める「データに基づく人的資本デューデリジェンス」を実現します。

2. 戦略連動型
「人的資本経営ワンストップ支援」当社グループによる経営戦略コンサルティングとIGSによる人材データ測定・分析を融合し、経営戦略と人事戦略の分断を解消します。プルータス・グループのグループ会社であるプロフィンクス株式会社の企業価値向上戦略コンサルティングと合わせて、「GROW360+」によるデータに基づき人材ポートフォリオの「ありたい姿」を目指す戦略・施策を検討します。さらに、施策実行後の効果検証(ROI算出)や人的資本開示まで、データドリブンな人的資本経営サイクルを一気通貫で支援します。

■今後の展開
プルータス・グループは本提携を通じて、人的資本データを企業価値評価や経営判断に結びつける新たな評価・活用の仕組みを構築し、M&A・PMIを含む企業価値評価・算定の現場にも活用領域を拡大します。人的資本を含む非財務情報の企業価値評価・算定への統合や、人的資本経営の高度化を通じた企業価値向上支援など、先進領域のソリューション提供を通じて、クライアント企業への提供価値をさらに充実させてまいります。

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせはこちら